「カルディコーヒーファーム」の記事まとめ (2ページ目)

全国の隠れ「芋もち」ファンに告ぐ! 今すぐカルディの「芋もちの素」を買うべし【気になるカルディ】

酒に強くないので、あんまり居酒屋に行くことがないのだが、メニューにあるとつい頼んでしまうのが「芋もち」である。

居酒屋行かずに「芋もち」食べたいと思って自作したこともあるのだが、なぜかうまくいかない。

と、そんな中、カルディで見つけたのが「芋もちの素」である。水を混ぜて焼くだけで芋もちができるという。

続きを全部読む

【カルディ】グッズもお酒もりんご尽くし! 毎年好評の「りんごバッグ」が今年も登場! ただし過去だけは絶対に振り返るな

毎年この時期に発売されるカルディの「りんごバッグ」。バッグ本体から中身のアイテムまで全てりんごで統一されていて、秋の到来を感じさせてくれるような詰め合わせとなっているぞ!

りんごモチーフは大好物なので、喜び勇んで買いに行ったのだが……記事を書き終えた今、みなさんには一つ忠告しておこう。りんごバッグの過去は振り返ってはならないし、もしかしたらこの記事を最後まで読まないほうが幸せでいられる場合もある。自己責任のもと是非読み続けてもらえたら幸いだ。

続きを全部読む

激安バナナが5分で極上のカフェデザートになる「バナナフランベの素」の素晴らしさ【気になるカルディ】

カルディは各国料理のいろんな「素」を売っている。

聞いたことない料理でもそれなりに美味しく作れて本当に便利なのだが、私が愛してやまないのが毎年夏になると発売される「ベトナムスイーツ バナナフランベの素」である。

これがあるだけで、激安バナナが超簡単にカフェの本格デザートになるのだ……。

続きを全部読む

【激ウマ】カリフラワー1玉が一瞬で消える!インドの唐揚げ「ゴビ65の素」を騙されたと思って買ってみてほしい【気になるカルディ】

なんだか分からないけど異国の美味しいモノに出会いたいという一心で、「気になるカルディ」という連載を続けてきている。

基本的にカルディに売っている「〇〇の素」とか「かけるだけのタレ」とかは美味しい。

平均値が高いぶん「これは……!」と感動することも少ないのだが、今回紹介するインド風唐揚げ「ゴビ65の素」は本気でオススメできる商品である。

今まで大して好きでもなかった「カリフラワー」への意識まで大きく変わってしまうほどの逸品! ぜひとも一度試してみてほしい……!!

続きを全部読む

【カルディの本気】毎年人気の「ネコバッグ」はバッグシリーズ屈指の最強コスパ! バッグ2つと各種おやつで1700円は迷わず “買い”!

きたる8月8日は「世界猫の日」! 日本では2月22日(ニャンニャンニャン)が「猫の日」として認知されているが、世界的には8月8日がスタンダードらしい。なんだかややこしいな。

そんな「世界猫の日」を前に、カルディから毎年人気の「ネコバッグ」が登場しているぞ!

ネコってだけで人気は高いが、より注目なのはその内容。カルディが売り出すバッグシリーズの中でも、ネコバッグは屈指のコスパを誇っているのだ。愛猫家じゃなくても、ネコが嫌いじゃなければ買って損は無い!

続きを全部読む

激売れアイテム「セブ ドライマンゴー」の季節限定「グリーンマンゴー」があるって知ってる? 食べたらキャラが全然違う【気になるカルディ】

山のように商品があるカルディ。所狭しと食材が並ぶ様子は宝箱のようでもあり、雑多な倉庫のようでもある。

そんな中でも「セブ ドライマンゴー」は定番人気商品として上位にくるアイテムだと思う。

ダイエット中にお菓子を食べるよりドライフルーツを食べるほうがいい気がして、つい買ってしまうけど、あっという間に食べてしまうんだよなあ。

さて、そんな「ドライマンゴー」に季節限定商品があることを知ってしまった! その名も「セブ ドライグリーンマンゴー」。いったいどう違うんだ?

続きを全部読む

カルディ初のテイクアウトコーナー「カフェ&ベイクス」のケーキが凄かった / もうケーキ屋じゃん…それもけっこう良い店

渋谷駅前にある「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」の商業エリアが、2024年7月25日から本格的にオープンした。

2階で同日オープンとなるカルディには、「カフェ&ベイクス」という初のテイクアウトコーナーが併設され、軽食やスイーツなどを売るという。どんなクオリティか気になったので、さっそく買いに行ってみることに。

続きを全部読む

「レモン麻婆豆腐の素」カルディのレモンシリーズでも最高峰の出来!【気になるカルディ】

初夏から夏にかけて、ここ最近カルディが力を入れているのがレモン味。

レモンのさっぱりした酸味と香りが、暑い季節の食欲を増進させてくれるもんね。

少し前にレモン風味のめんつゆが「美味い」と「不味い」で賛否両論分かれた事件があったが、個人的にはカルディのレモンの中でもこれを推したい!

ありそうでなかった「レモン麻婆豆腐の素」である。

続きを全部読む

カルディ「夏のコーヒーバッグ」はアイスコーヒー向けの豆が入ったお得な詰め合わせ! 手軽にできる公式アレンジレシピも要チェック!

2024年7月1日より、カルディではお得なコーヒーの詰め合わせ「夏のコーヒーバッグ2024」が登場している。

カルディって、春・夏・秋と年3回もコーヒーバッグを販売しているんだよね(なぜ冬が無いかは謎)。そのなかでも夏は唯一、アイスコーヒーにオススメの種類が詰め合わされた内容となっている。

アイスコーヒーって少し手間がかかるイメージがあったが、カルディの公式サイトを見ると結構簡単に作れるみたい。これからの季節に飲みたい、アイスコーヒーを使ったアレンジレシピも多数紹介されていたぞ!

続きを全部読む

新たなメシ泥棒なるか!? カルディの「梅干しキムチ」はなんとも不思議な味だった…【気になるカルディ】

暑さで食欲が落ちがちな夏……。食欲を増進させてくれるのが酸味と辛味である。って、まあ、年中わんぱく坊主くらい食欲のある私が言っても説得力がないけど。

「青いにんにく辣油」「旨辛ニラだれ」などご飯のお供に異常に強いカルディから発売されて、一部で話題になっているのが「梅干しキムチ」である。

またカルディの米泥棒が始まったのか……? 試してみるしかないな!

続きを全部読む

【カルディ】毎年大人気のお得な詰め合わせ「レモンバッグ」が今年も登場! 昨年より夏っぽくて、とにかくデカイ!

デカイ………!!!!

6月14日からカルディで登場した「レモンバッグ(1980円)」を買いに行ったら、店頭に並んでいた実物が想像よりかなり大きくて驚いた。カルディでこんなデカイバッグ売られてるの、久々に見たぞ……!

ここ数年、同じような内容だった「レモンバッグ」だが、今年は中身がガッツリ様変わりした模様。昨年と比較しながらチェックしていこう。

続きを全部読む

ネットで賛否両論になっているカルディの「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」を食べたら無言になった【気になるカルディ】

SNSでいろんな食べ物がバズる今日このごろ。インフルエンサーと呼ばれる人が勧めるだけで爆発的な人気になるものも多い。

いま、話題になっているのが「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」である。

とある美容系インフルエンサーが「美味すぎて去年から10本以上リピしてる」、「食欲なくても一生飲めます」などと言って紹介するや、なんと8.2万いいねがついて超話題に……。

ところが、これに対して「本当にまずいからこれだけはやめた方がいい」と言った人もいて、それにも6.7万いいねがつく事態に。

いったいどっちやねん。これこそまさに「気になるカルディ」にふさわしい商品であろう。

続きを全部読む

カルディのメキシコフェアに登場した「メキシカンヤキソバ」を買ってから放置してた理由【気になるカルディ】

夏になると食べたくなるのがエスニック。辛さや酸味が暑い季節にピッタリなんだよね。そんな気持ちに応えるようにカルディでただいま開催中なのが「メキシコフェア」である。

メキシコ料理、タコスぐらいしか馴染みがない……っていうか、家で作るイメージがあんまりないわけで、こういう料理にチャレンジできるのがカルディの面白さだと思う。

というわけで、今回は「メキシカンヤキソバ」なる商品にチャレンジしてみたぞい!

続きを全部読む

【カルディ】新登場の「メキシコバッグ」が大量に売れ残ってたから買ってみたところ…良い意味でカルディらしさが消失してた!?

2024年6月1日(土)より登場しているカルディの「メキシコバッグ」。こういうバッグシリーズって土日を挟むとすぐ売り切れるパターンが多いのだが、メキシコバッグは数日経っても大量に売れ残っていた。今年初登場なのになんだか不憫だな……。

ちょっと可哀想に思えてきて購入してみたのだが、よくよくチェックしてみると意外とポテンシャル高めなことに気づく。しかもこのバッグ……街で使ってもカルディってバレないぞ!?

続きを全部読む

【危険】美女が3個まとめ買いしていた「旨辛ニラだれ」が気になりすぎて買ってみたら…罪の味がした【気になるカルディ】

この「気になるカルディ」連載のためのカルパト(カルディパトロール)で、私は季節商品の特集コーナーや「お一人様○個まで!」と書かれたPOPをチェックしている。

そして密かにチェックしているのが「お客さんがまとめ買いしている物」である。

レジに並んでいるお客さんや、すれ違う人のカゴの中に何が入っているのか……実はこれが一番参考になる。

今回紹介するのは美女が3個もまとめ買いしていた「旨辛ニラだれ」(398円)である!

続きを全部読む

水を入れるだけで作れる「大根餅の素」は美味しいけどちょっとだけ惜しかった【気になるカルディ】

カルディは小難しそうな料理を簡単に作れる「素」を作る天才かもしれない。

どれもクオリティが高く、この前も「ミルクセーキの素」に驚かされた。

さて、今回カルパト(カルディパトロール)で見つけたのは「大根餅の素」である。絶妙なラインを突いてくる。しかも水だけで作れるらしい!

続きを全部読む

【気になるカルディ】長崎の食べる「ミルクセーキ」が家で作れる…!? 「たまごのいらないミルクセーキの素」を試してみたら

なんでこれが一般的にならないのか? と不思議に思う郷土料理ってあると思う。私の場合、それは長崎の「ミルクセーキ」である。

半シャリ状になっていて、一般的なミルクセーキと区別して「食べるミルクセーキ」とも言われ、長崎のご当地グルメとして人気である。

むしろドリンク状のミルクセーキをほとんど見たことがないので「この世のミルクセーキはすべて長崎系の半シャリにすればいいのに……」とすら思う。

さて、そんな長崎のミルクセーキが自宅で手軽に作れる「たまごのいらないミルクセーキの素」をカルディで発見! さっそく買ってみたぞ。

続きを全部読む

カルディ台湾フェアの胡椒餅は本気仕様! 黒胡椒好きなら買って間違いなしだけど…【気になるカルディ】

毎年春になると開催されるカルディの台湾フェア。

2024年は台湾の屋台飯が豊富にラインナップされており、個人的に注目したいのは冷凍コーナーである。

以前紹介した、黒ごま団子の湯圓(タンユェン)や、葱油餅(ツォンヨウピン)ともにおすすめしたいのが、最近ジワジワ人気の「胡椒餅」である。専門店にでも行かないとなかなか食べられないこの魅惑の台湾フードが全国のカルディで買える!

胡椒餅が家でレンチンするだけで食べられるのだ!

続きを全部読む

カルディ初心者向けの完璧な答えが出た! オンライン限定「ド定番!大人気オリジナルセット」の優秀さ【気になるカルディ】

新旧含めて膨大な食料品が並ぶカルディ。「いったい何を買えばいいのか分からない」状態になることもしばしば……。

ならば片っ端からカルディの製品を試してみよう、というのが本企画「気になるカルディ」なのだが、連載終了の危機である。

カルディが自ら「ド定番! 大人気オリジナルセット」なる商品を発売したから……。

こんな「正解」を出されてしまっては商売上がったりだけど紹介するっきゃないでしょう……。

続きを全部読む

【カルディ】台湾の「おいしい」が詰まった『台湾 好吃!バッグ』が販売中! 期待値低めだった即席中華麺がまさかの超ハオチーでリピ決定!

現在、カルディでは台湾の商品が数多く並ぶ「台湾フェア」が開催中だ。毎年恒例のイベントで、この時期は店舗の一角が台湾市場に早変わり! 異国情緒溢れるアイテムがいつも以上にビッシリ並んでいてとても楽しいのだ。

そんな台湾フェアの目玉商品が、4月12日から販売されている『台湾 好吃!バッグ』。かわいらしい巾着に台湾の「好吃(おいしい)!」が詰まったアイテムとなっている。現地の味を手軽に掻い摘んで楽しみたい人にピッタリだぞ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 12
OSZAR »